正味生味

普段の日常と、その中で見つけた少しの疑問を書き連ねます。文字書き練習です

「任されたことしかしないのか」「余計なことをするな」その境界線とは?

 

ネット上で見る意見にこういうものがある。

----------------------------

指示されたのでその通りにする

→「任されたことしかしないのか」

指示されたこと以上の仕事をする

→「余計なことをするな」

 

なぜなのか

----------------------------

というものだ。その境界線を実感した体験があった。

 

 

■問題はそのベクトル

勤務時、私は職場のホームページの文面を変更するようお願いされた。そこで私は、最低限の変更をしたあと、自分なりに「どうするともっと見やすくなるか」を考え、文字のサイズの変更や注釈の作成を行った。つまり自分なりに「指示されたこと以上の仕事」をしてそれで良いものだと思っていた。

 

しかし後日、その件で指摘を受けた。それは「文字のサイズは変更してはいけない」「()などの記号はすべて全角で行う」ということであった。つまり内部でのルールに反することを無自覚にやってしまったから、結果的に私は「余計なこと」をしてしまったのだ。

 

●結論

「余計なことをするな」と言われる人は、内部ルールを理解していないなどから生じる努力の方向音痴なのだ。

自分が善意でやったことはベクトルが違えば相手にとっては余計なことである。そして私たちがやる際に、それが余計なことかそうでないのかを判断するためにできることは「内部ルールや方向性を作成前に確認する」ということだろう。

なにをやるにしても、「守らなければならないルールはありますか」「(指示を聞いたあとに)それでは○○の方向性で取り組もうと思います」などと確認を取ることから、はじめていきましょう。